ANAカードの種類(ゴールドカード)

ANカードにはゴールドカードもあり、ワイドゴールドカードという名称で発行されています。年会費は一般的なゴールドカードよりも高い税別14000円ですが、それを上回るサービスが提供されています。最高5000万円補償の海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険といった自動付帯保険やボーナスマイル、ショッピングでANAマイルが貯まるサービスが満載です。

ANAワイドゴールドカードでは入会時と毎年カード継続時に、一般ANAカードの2倍の2000マイルがもらえます。搭乗マイルの割増率は2.5倍の25%にもなります。さらに一般カードでは年会6000円の以降手数料が無料で、クレジットカードポイント1ポイントについて10マイルに移行することができます。もちろん一般カードと同様にANAカードマイルプラス加盟店でも自動的にマイルが貯まります。

割引サービスも一般カードよりも高い割引率が適用されています。一般カードではようやく空港免税店での5%割引が実施されるようになりましたが、ANAワイドゴールドカードでは10%の割引です。それ以外にもビジネス専用チェックイン、提携ホテル朝食・ウェルカムドリンクサービスといったゴールドカードだけのサービスも提供されています。本格的なゴールドカードのサービスとマイルの貯まりやすさではANAワイドゴールドカードがおすすめです。

0コメント

  • 1000 / 1000